Nicky

■2009年01月01日(木)17:04  あけまして……
あけましておめでとうございます。
こちらの更新はほとんどないと思いますが、
PMP関連の活動につきましてはこちらに
なるべく書こうと思っていますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
コメント
  Message   

■2008年12月20日(土)09:35  PMPろご
PMPロゴの取得方法をmixiのコミュに
書いたのでこっちにも載せときますねー。

=====================================
どうもこんばんわ。安藤と申します。
実際にやってみました。

1:PMI本部に行きます。

2:ログインします(画像1個目)

3:Certification Status →
Certificate Information and Application
を押します。

4:ロゴを取り出します(画像2個目)
Overview → My PMP Resources→PMP Logo

 これで取れはしたのですが、残念ながら
画像の大きさが54x34で、名刺には使えない
かなー。という感触です。

 参考までに。
=====================================

535583745_159.jpg 583×606 79K
コメント
  Message   

■2008年10月20日(月)01:11  Membership Renewal Reminder
PMI様より以下の趣旨のメールが来ました。

==引用ここから
Your membership in PMI is about to expire on 30 November, 2008.
Renew now for uninterrupted delivery of your PMI publications
and all of the benefits that you can access as a PMI member.
==引用ここまで

 ようするに、「PMI会費払えや」なので、払って見ました。

■1:PMIページに行く
http://www.pmi.org/

■2:ログインする
■3:上の方の青いタグの右側の「Marketplace」を押す。
■4:Individual(個人)をカートに入れる。
■5:後は野となれ山となれ。

 なんか、毎回やり方が違う気がするのですが…。
ShoppingCart35235.JPG 1046×738 144K
コメント
  Message   

■2008年09月27日(土)03:08  PMI東京フォーラム2008受付開始
pmi20080926.PNG 476×494 79K
PMI東京フォーラム2008の受付が開始されたようです。
私は既に申し込みました。さて、どうなることか……。

http://www.pmi-tokyo.org/
コメント
  Message   

■2008年09月20日(土)21:16  PMI東京フォーラム2008/11/23-24
pmi2008112324.PNG 442×422 127K
http://www.pmi-tokyo.org/info/forum2008/

PMI東京のwebページを見たら、フォーラムの記事が
乗っていました。今年も11末のようです。
PDUを取る絶好の機会です。私としては、PMIが
有限責任中間法人としての財務諸表系の話もされる
と思いますので、今年の状況とかちょっと興味が
あるかなってところです。
コメント
  Message   

過去ログ 2007年12月 
2008年01月 02月 03月 05月 07月 09月 10月 12月 
2009年01月 

PaintBBS / spainterShi-dow
Nicky / With RAELIAN